※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 海鳴り (高橋ひろみ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] シティスケープス (コート)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》 (J.シュトラウスII世)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] エヴォリューションズ (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 海鳴り (高橋ひろみ) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] シティスケープス (コート) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 東大阪市立玉川中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 東大阪市立新喜多中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《こうもり》 (J.シュトラウスII世) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 東大阪市立新喜多中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] エヴォリューションズ (A.リード) | ● 銀賞 |