※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] アウレア・レゲンダ (福島弘和)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より スペインの踊り、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 福岡県立門司学園高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] アウレア・レゲンダ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 北九州市立沼中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 北九州市立沼中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 福岡教育大学教育学部附属小倉中学校 (九州:福岡県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より スペインの踊り、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人)) | ● 銀賞 |