指揮者: 平澤佳都子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学B
川口市立芝東中学校(西関東:埼玉県)
2018年 (平成30年) 中学B
川口市立領家中学校(西関東:埼玉県)
2011年 (平成23年) 中学B
川口市立領家中学校(西関東:埼玉県)
2007年 (平成19年) 中学A
川口市立北中学校(西関東:埼玉県)
2006年 (平成18年) 中学A
川口市立北中学校(西関東:埼玉県)

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

金賞・代表

2003年 (平成15年) 中学A
川口市立北中学校(西関東:埼玉県)
2002年 (平成14年) 中学B
川口市立北中学校(西関東:埼玉県)
1998年 (平成10年) 中学B
川口市立戸塚中学校(西関東:埼玉県)
1997年 (平成9年) 中学B
川口市立戸塚中学校(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
支部 合計 (11) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A53200
中学B63300
合計 (13) 金賞 (8) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A84310
中学B54001
地区 合計 (16) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A75002
中学B63201
中学D30012
東日本 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平澤佳都子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2019年 (令和元年)
中学B川口市立芝東中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 折鶴 (阿部勇一)

西関東大会

金賞
2018年 (平成30年)
中学B川口市立領家中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 (高橋宏樹)

西関東大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A川口市立領家中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] カルミナ・ブラーナ より 3,9,10,12,13 (オルフ (クランス))

西関東大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学B川口市立領家中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

西関東大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A川口市立北中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

西関東大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A川口市立北中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

西関東大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A川口市立北中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

西関東大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学A川口市立北中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 黙示録による幻想 (ギリングハム)

西関東大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学B川口市立北中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

西関東大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学B川口市立戸塚中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

西関東大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学B川口市立戸塚中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

西関東大会

銀賞