※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アメリカン・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] アメリカン・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] アメリカン・ポートレート (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | 羽曳野市立高鷲南中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [自] アメリカン・ポートレート (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | 河南町立中学校 (関西:大阪府) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |