※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アメリカ民謡ファンタジーII (アメリカ民謡 (後藤洋))
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] テームサイド序曲 (スパーク)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 (グラズノフ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] アメリカ民謡ファンタジーII (アメリカ民謡 (後藤洋)) | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 森にいだかれて (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 優秀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 優秀賞・代表 | 奨励賞・きらめき賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 交響詩《復活》 (E.ボール (G.ブランド)) | 奨励賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 古遊技 (高橋宏樹) | 優秀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 優秀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 花の歌 (福島弘和) | 奨励賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 交響詩《復活》 (E.ボール (G.ブランド)) | 優秀賞・代表 | 奨励賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 優秀賞・代表 | 奨励賞 きらめき賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | 大阪府立金剛高等学校 (関西:大阪府) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 奨励賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | 大阪府立江南高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] テームサイド序曲 (スパーク) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《四季》 (グラズノフ) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 第1組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] インスピレーション (ヤン・デ=ハーン) | ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 高校A | 大阪府立河南高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | ● 銀賞 |