※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 行進曲《先頭指揮官》 (H.ベネット)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | 京都府立綾部高等学校 (関西:京都府) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校小編成 | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校小編成 | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校小編成 | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校小編成 | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [自] 交響組曲 (デル=ボルゴ) | 奨励賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校小編成 | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 優秀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 高校A | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 京都府立南丹高等学校 (関西:京都府) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 高校A | 山形県立鶴岡工業高等学校 (東北:山形県) | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | ● 1位・代表 | ||
1960年 (昭和35年) | 中学B | 川崎市立西中原中学校 (関東:神奈川県) | [自] 行進曲《先頭指揮官》 (H.ベネット) | ● 1位 |