指揮者: 阿部和博


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 中学A
川越市立高階中学校(西関東:埼玉県)
2006年 (平成18年) 中学A
川越市立鯨井中学校(西関東:埼玉県)
2005年 (平成17年) 中学A
川越市立鯨井中学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 中学A
川越市立鯨井中学校(西関東:埼玉県)

[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

1993年 (平成5年) 中学A
坂戸市立住吉中学校(関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A40130
支部 合計 (13) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A119110
職場・一般A20110
合計 (47) 金賞 (9) 銀賞 (13) 銅賞 (11) 他 (14)
中学A236359
一般A70313
一般D42002
職場・一般A131750
地区 合計 (39) 金賞 (13) 銀賞 (6) 銅賞 (5) 他 (15)
中学A33126312
中学B21010
中学D40013

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 阿部和博)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2008年 (平成20年)
中学A川越市立高階中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

西部地区大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A川越市立鯨井中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

西部地区大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A川越市立鯨井中学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

西部地区大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A川越市立鯨井中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

西部地区大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学A坂戸市立住吉中学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《アンガラ》 より ビクターの孤独、ビクターの踊り、セルゲイの回想、終曲 (エシュパイ (近藤久敦))

西部地区大会

銀賞・代表
1993年 (平成5年)
中学A坂戸市立住吉中学校
(関東:埼玉県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

西部地区大会

銀賞