※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 小さな楽団のための組曲 第2番 (高橋宏樹)
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] 嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 (福島弘和)
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 京都府立桂高等学校 (関西:京都府) | [自] 小さな楽団のための組曲 第2番 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 京都府立桂高等学校 (関西:京都府) | [自] フランス組曲第2番 (J.S.バッハ (宍倉晃)) | ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | 京都府立桂高等学校 (関西:京都府) | [自] ソロモンの指輪 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | 京都府立桂高等学校 (関西:京都府) | [自] 潮彩 (鹿野草平) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 京都府立京都八幡高等学校 (関西:京都府) | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 京都府立京都八幡高等学校 (関西:京都府) | [自] 嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | 京都府立京都八幡高等学校 (関西:京都府) | [自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 京都府立京都八幡高等学校 (関西:京都府) | [自] 交響曲第1番《神曲》 より 第3楽章「昇天」 (R.W.スミス) | ● 銀賞・ | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | 京都府立莵道高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | 京都府立莵道高等学校 (関西:京都府) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | 京都府立莵道高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 |