指揮者: 塩谷晋平


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2000年 (平成12年) 高校A
青森山田高等学校(東北:青森県)
1997年 (平成9年) 一般A
薔薇崇師ウィンドシンフォニー(東京:東京都)

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (塩谷晋平))

銀賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (14) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A123540
一般A11000
職場・一般A11000
支部 合計 (24) 金賞 (16) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A1714300
一般A51310
職場・一般A21100
合計 (23) 金賞 (7) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A1750012
一般A52300
職場・一般A10001
地区 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 塩谷晋平)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2009年 (平成21年)
職場・一般A創価学会福岡吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート2 (天野正道)

九州大会

銀賞
2007年 (平成19年)
一般A創価学会福岡吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)

九州大会

銀賞
2003年 (平成15年)
一般A創価学会福岡吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート2 (天野正道)

九州大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校A青森山田中学高等学校
(東北:青森県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (淀彰))

東北大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A青森山田高等学校
(東北:青森県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響曲第2番《ロマンティック》 より 第4楽章 (ハンソン (W.F.マクベス))

東北大会

銀賞
1997年 (平成9年)
一般A薔薇崇師ウィンドシンフォニー
(東京:東京都)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (塩谷晋平))

東京大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校A関東第一高等学校
(東京:東京都)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰))

東京大会

銀賞