※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 京都市立旭丘中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 京都市立旭丘中学校 (関西:京都府) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 京都市立旭丘中学校 (関西:京都府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 京都市立旭丘中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 京都市立旭丘中学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司) | ● 銅賞 |