※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] November 19 (樽屋雅徳)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] ジュウ・シメリック (天野正道)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 復興 (保科洋)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫)
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 午後、粉屋の女房の踊り、終幕の踊り (ファリャ (保科洋))
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アトランティス (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] モニュメント より 「大空に向かって」「雲のダンス」「コロラドの夢」「開拓者魂と祝典」 (R.W.スミス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] November 19 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] ジュウ・シメリック (天野正道) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] 復興 (保科洋) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 天雷无妄 (天野正道) | ● 金賞・ | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] V : 香り立つ刹那 (長生淳) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 午後、粉屋の女房の踊り、終幕の踊り (ファリャ (保科洋)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 京都府立西乙訓高等学校 (関西:京都府) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 京都府立峰山高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] アトランティス (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 京都府立峰山高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 星の王子さま (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 京都府立峰山高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] モニュメント より 「大空に向かって」「雲のダンス」「コロラドの夢」「開拓者魂と祝典」 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |