※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アンティドトゥム・タラントゥレー (高橋宏樹)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] ダビデの栄光 (広瀬勇人)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ミネソタ・ポートレイト より 第1楽章ヘネピン郡の夜明け、第3楽章ハーフパイプを越えて (ヘイゾ)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] コロラド・スプリングス より Ⅱ.セブン・フォールズⅢ.パイクス・ピーク (スパーク)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ガリヴァー旅行記 より 第1楽章,第2楽章,第4楽章 (アッペルモント)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] セレナーデとダンス (C.T.スミス)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 宣言 (デル=ボルゴ)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 京都府立田辺高等学校 (関西:京都府) | [自] ソロモンの指輪 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [自] アンティドトゥム・タラントゥレー (高橋宏樹) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [自] 虹の翼 (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [自] アルカディア (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] ダビデの栄光 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ミネソタ・ポートレイト より 第1楽章ヘネピン郡の夜明け、第3楽章ハーフパイプを越えて (ヘイゾ) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] コロラド・スプリングス より Ⅱ.セブン・フォールズⅢ.パイクス・ピーク (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | 京都府立東稜高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ガリヴァー旅行記 より 第1楽章,第2楽章,第4楽章 (アッペルモント) | ● 銅賞 | ||
1992年 (平成4年) | 一般A | 京都ブラスソサエティ (関西:京都府) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校小編成 | 京都府立田辺高等学校 (関西:京都府) | [自] ベルリン・ラグ (ブリンコ) | 奨励賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | 京都府立田辺高等学校 (関西:京都府) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] セレナーデとダンス (C.T.スミス) | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 高校A | 京都府立田辺高等学校 (関西:京都府) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 宣言 (デル=ボルゴ) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 京都府立田辺高等学校 (関西:京都府) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | 不明 |