指揮者: 林晃


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)
2003年 (平成15年) 高校小編成
平安中学校・高等学校(関西:京都府)
2002年 (平成14年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)
2001年 (平成13年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)
2000年 (平成12年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)
1999年 (平成11年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)

[自] 古典序曲 (ゴセック (R.F.ゴールドマン/R.スミス))

1997年 (平成9年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)
1996年 (平成8年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)
1994年 (平成6年) 高校小編成
平安高等学校(関西:京都府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A10010
高校小編成10001
合計 (33) 金賞 (15) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (8)
高校A2113521
高校B10010
高校小編成112207

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 林晃)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2004年 (平成16年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

京都府大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校小編成平安中学校・高等学校
(関西:京都府)
[自] 交響的前奏曲《ポローニア》 (エルガー (山本教生))

京都府大会

銀賞
きらめき賞
2002年 (平成14年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー (カイエ))

京都府大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] 組曲第1番 より I. アレグロ・ヴィヴァーチェ (バルトーク (山本教生))

京都府大会

金賞
2000年 (平成12年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] 序曲《ロシアの復活祭》 (リムスキー=コルサコフ (エリクソン))

京都府大会

優秀賞
1999年 (平成11年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] 古典序曲 (ゴセック (R.F.ゴールドマン/R.スミス))

京都府大会

優秀賞
1998年 (平成10年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

京都府大会

奨励賞
1997年 (平成9年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

京都府大会

奨励賞
きらめき賞
1996年 (平成8年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

京都府大会

不明
1995年 (平成7年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] 吹奏楽のためのバッハ・コラール集 より 我ら皆唯一の神を信ず (J.S.バッハ (サーストン))

京都府大会

不明
1994年 (平成6年)
高校小編成平安高等学校
(関西:京都府)
[自] フーガ ト短調 (J.S.バッハ (保科洋))

京都府大会

不明