指揮者: 本野慎一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 高校A
大阪府立三島高等学校(関西:大阪府)
2007年 (平成19年) 高校A
大阪府立三島高等学校(関西:大阪府)
2007年 (平成19年) 高校小編成
京都光華高等学校(関西:京都府)
2006年 (平成18年) 高校小編成
京都光華中学校・高等学校(関西:京都府)
2006年 (平成18年) 高校A
大阪府立三島高等学校(関西:大阪府)
2005年 (平成17年) 高校小編成
京都光華高等学校(関西:京都府)
2004年 (平成16年) 高校小編成
京都光華高等学校(関西:京都府)
2001年 (平成13年) 高校B
大阪府立島本高等学校(関西:大阪府)
2000年 (平成12年) 高校小編成
大阪府立島本高等学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A10010
高校小編成41210
地区 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (2)
高校A42200
高校B10010
高校小編成20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 本野慎一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2008年 (平成20年)
高校A大阪府立三島高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳))

北摂地区大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A大阪府立三島高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

北摂地区大会

金賞
2007年 (平成19年)
高校小編成京都光華高等学校
(関西:京都府)
[自] 百年祭 (福島弘和)

京都府大会

銅賞
2006年 (平成18年)
高校小編成京都光華中学校・高等学校
(関西:京都府)
[自] 雲の信号 (福島弘和)

京都府大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A大阪府立三島高等学校
(関西:大阪府)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北摂地区大会

金賞・代表

大阪府大会

銅賞
2005年 (平成17年)
高校小編成京都光華高等学校
(関西:京都府)
[自] フィギュレーション (櫛田胅之扶)

京都府大会

金賞
2005年 (平成17年)
高校A大阪府立三島高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

北摂地区大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校小編成京都光華高等学校
(関西:京都府)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生))

京都府大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校小編成大阪府立島本高等学校
(関西:大阪府)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))

北摂地区大会

奨励賞
2001年 (平成13年)
高校B大阪府立島本高等学校
(関西:大阪府)
[自] 丘の上のレイラ (星出尚志)

北摂地区大会

銅賞
2000年 (平成12年)
高校小編成大阪府立島本高等学校
(関西:大阪府)
[自] プロヴェナンス (R.W.スミス)

北摂地区大会

奨励賞