※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ミシシッピ組曲 より II.ハックルベリー・フィン IV.マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (仲田守))
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学A | 川口市立戸塚中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 川口市立上青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ミシシッピ組曲 より II.ハックルベリー・フィン IV.マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 川口市立上青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (仲田守)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 川口市立上青木中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 交響曲第5番 より 2, 4 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 川口市立芝東中学校 (関東:埼玉県) | [課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (デュポン)) | 優秀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 川口市立芝東中学校 (関東:埼玉県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播)) | 優秀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 川口市立芝東中学校 (関東:埼玉県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 不明 |