※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] イングレジーナ (デレ・チェーゼ)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 (シャブリエ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 響瀬の鹿 (酒井格) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | ● 金賞・代表 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] イングレジーナ (デレ・チェーゼ) | ● 金賞・代表 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 滋賀県立膳所高等学校 (関西:滋賀県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 滋賀県立膳所高等学校 (関西:滋賀県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 (シャブリエ) | ● 金賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 大津市立打出中学校 (関西:滋賀県) | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞 |