※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (森下修次)) | 不明・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 大津市立瀬田中学校 (関西:滋賀県) | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] リシルド序曲 (パレス) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 大津市立打出中学校 (関西:滋賀県) | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学A | 大津市立打出中学校 (関西:滋賀県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 不明 | 不明・代表 | 不明 |