※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (石田忠昭))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] ファンファーレ・ソング・アンド・ジュビリー (石田忠昭)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 三つの花ことば より Ⅲ . べにくじゃく (酒井格)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 三つの花ことば より Ⅲ.べにくじゃく (酒井格)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 第1組曲 より インテルメッツォ、マーチ (ホルスト)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
[自] イギリス民謡組曲 より 1, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (石田忠昭)) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] ファンファーレ・ソング・アンド・ジュビリー (石田忠昭) | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] 3つのチェコ民謡 より I.夜の散歩 II.牧場の緑 III.無鉄砲に飛び跳ねろ (ヴィンソン) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] セドナ (ライニキー) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] 三つの花ことば より Ⅲ . べにくじゃく (酒井格) | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] イギリス民謡組曲 より 第1楽章、第3楽章 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | 木津川市立木津中学校 (関西:京都府) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | 木津川市立泉川中学校 (関西:京都府) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | 木津川市立泉川中学校 (関西:京都府) | [自] 三つの花ことば より Ⅲ.べにくじゃく (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 第1組曲 より インテルメッツォ、マーチ (ホルスト) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [自] イギリス民謡組曲 より 1, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [自] ヨークシャー序曲 (スパーク) | ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | 加茂町立泉川中学校 (関西:京都府) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 金賞 |