※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (高橋徹))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神とバッカスの行列 (ドリーブ (巽俊裕))
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第Ⅳ楽章 (リムスキー=コルサコフ (山本教生))
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より II. IV (高昌帥)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 3, 4 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (高橋徹)) | ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神とバッカスの行列 (ドリーブ (巽俊裕)) | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第Ⅳ楽章 (リムスキー=コルサコフ (山本教生)) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 京都市立西京高等学校附属中学校 (関西:京都府) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | 京都市立西京高等学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より II. IV (高昌帥) | ● 銅賞・ | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 京都市立洛西中学校 (関西:京都府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 3, 4 (A.リード) | ● 銀賞 |