※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))
[自] 第1組曲 より II. I. (A.リード)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] トッカータ・マルツィアーレ (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学A | 京都市立蜂ヶ岡中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 京都市立蜂ヶ岡中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] チェスター (W.シューマン) | ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | 京都市立北野中学校 (関西:京都府) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 優秀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | 京都市立北野中学校 (関西:京都府) | [自] チェスター (W.シューマン) | 奨励賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン)) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [自] チェスター (W.シューマン) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [自] スプーン河の伝説 (カーナウ) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [自] 第1組曲 より II. I. (A.リード) | 奨励賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | 京都市立二条中学校 (関西:京都府) | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 優秀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | 京都市立嵯峨中学校 (関西:京都府) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] トッカータ・マルツィアーレ (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 京都市立嵯峨中学校 (関西:京都府) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク)) | 不明 |