指揮者: 平岡順一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年) 中学B
宇治市立宇治中学校(関西:京都府)
2014年 (平成26年) 中学A
宇治市立宇治中学校(関西:京都府)
2012年 (平成24年) 中学A
宇治市立宇治中学校(関西:京都府)
2008年 (平成20年) 中学A
八幡市立男山第三中学校(関西:京都府)
2007年 (平成19年) 中学A
八幡市立男山第三中学校(関西:京都府)
2006年 (平成18年) 中学A
八幡市立男山第三中学校(関西:京都府)
2004年 (平成16年) 中学A
八幡市立男山第三中学校(関西:京都府)
2003年 (平成15年) 中学A
八幡市立男山第三中学校(関西:京都府)
2002年 (平成14年) 中学A
京田辺市立田辺中学校(関西:京都府)
2001年 (平成13年) 中学A
京田辺市立田辺中学校(関西:京都府)
2000年 (平成12年) 中学A
京田辺市立田辺中学校(関西:京都府)
1999年 (平成11年) 中学A
京田辺市立田辺中学校(関西:京都府)
1997年 (平成9年) 中学A
京田辺市立田辺中学校(関西:京都府)
1996年 (平成8年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)
1995年 (平成7年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)

[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] たなばた (酒井格)

1994年 (平成6年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)
1993年 (平成5年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)
1992年 (平成4年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)
1991年 (平成3年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)
1990年 (平成2年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)
1989年 (平成元年) 中学A
田辺町立田辺中学校(関西:京都府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (28) 金賞 (9) 銀賞 (11) 銅賞 (2) 他 (6)
中学A2791026
中学B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平岡順一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2016年 (平成28年)
中学B宇治市立宇治中学校
(関西:京都府)
[自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫)

京都府大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A宇治市立宇治中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

京都府大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学A宇治市立宇治中学校
(関西:京都府)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

金賞・代表

関西大会

銅賞
2013年 (平成25年)
中学A宇治市立宇治中学校
(関西:京都府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

京都府大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A宇治市立宇治中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

京都府大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))

京都府大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

京都府大会

金賞
2009年 (平成21年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

京都府大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

京都府大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

京都府大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

金賞
2004年 (平成16年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

京都府大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A八幡市立男山第三中学校
(関西:京都府)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学A京田辺市立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

京都府大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A京田辺市立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] たなばた (酒井格)

京都府大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学A京田辺市立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 斑鳩の空 より 斑鳩の空、里人の踊り (櫛田胅之扶)

京都府大会

銀賞
1999年 (平成11年)
中学A京田辺市立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

銅賞
1997年 (平成9年)
中学A京田辺市立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

京都府大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《ドリー》 より スペイン風の踊り (フォーレ (後藤洋))

京都府大会

不明
1995年 (平成7年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] たなばた (酒井格)

京都府大会

不明
1994年 (平成6年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] マーチ《輝きの中で》 (佐々木邦雄)

京都府大会

不明
1993年 (平成5年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

京都府大会

不明
1992年 (平成4年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

京都府大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

京都府大会

銅賞
1990年 (平成2年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

京都府大会

不明
1989年 (平成元年)
中学A田辺町立田辺中学校
(関西:京都府)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

京都府大会

銀賞