※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 第1楽章、第3楽章、第4楽章 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学B | 京都府立洛北高等学校附属中学校 (関西:京都府) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 宇治市立宇治中学校 (関西:京都府) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 第1楽章、第3楽章、第4楽章 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 宇治市立宇治中学校 (関西:京都府) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 宇治市立宇治中学校 (関西:京都府) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 宇治市立宇治中学校 (関西:京都府) | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 宇治市立宇治中学校 (関西:京都府) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | ● 金賞 |