指揮者: 永澤譲


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
2021年 (令和3年) 職場・一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (永澤譲))

金賞・代表

2011年 (平成23年) 職場・一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
2006年 (平成18年) 一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ミラージュIII (真島俊夫)

金賞

2005年 (平成17年) 一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
2003年 (平成15年) 一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
2002年 (平成14年) 中学A
伊丹市立天王寺川中学校(関西:兵庫県)
2001年 (平成13年) 中学A
伊丹市立天王寺川中学校(関西:兵庫県)
2000年 (平成12年) 一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
2000年 (平成12年) 中学A
伊丹市立天王寺川中学校(関西:兵庫県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス)

金賞・代表

1999年 (平成11年) 一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)
1998年 (平成10年) 中学A
伊丹市立天王寺川中学校(関西:兵庫県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 舞踏組曲 より II、III、VI (バルトーク (永澤譲))

金賞・代表G

1998年 (平成10年) 一般A
伊丹市吹奏楽団(関西:兵庫県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

金賞・代表

1997年 (平成9年) 中学A
伊丹市立天王寺川中学校(関西:兵庫県)

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

金賞・代表G

1982年 (昭和57年) 中学A
伊丹市立東中学校(関西:兵庫県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (14) 金賞 (5) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A124710
一般A21100
支部 合計 (39) 金賞 (32) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A2323000
一般A149500
職場・一般A20110
合計 (37) 金賞 (19) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A2471016
一般A66000
職場・一般A76100
地区 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 永澤譲)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (片岡大藏))

兵庫県大会

金賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (片岡大蔵))

兵庫県大会

金賞
2021年 (令和3年)
職場・一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット (K.ウィルソン))

兵庫県大会

金賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))

兵庫県大会

金賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (永澤譲))

兵庫県大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

兵庫県大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A三田市立八景中学校
(関西:兵庫県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))

兵庫県大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ミラージュIII (真島俊夫)

兵庫県大会

金賞
2005年 (平成17年)
一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 より セレクション (ガーシュウィン (片岡大藏))

兵庫県大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] キューバ序曲 (ガーシュウィン (片岡大藏))

兵庫県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A伊丹市立天王寺川中学校
(関西:兵庫県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス (片岡大藏))

兵庫県大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A伊丹市立天王寺川中学校
(関西:兵庫県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (永澤譲))

兵庫県大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (永澤譲))

兵庫県大会

金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A伊丹市立天王寺川中学校
(関西:兵庫県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス)

兵庫県大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク)

兵庫県大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学A伊丹市立天王寺川中学校
(関西:兵庫県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 舞踏組曲 より II、III、VI (バルトーク (永澤譲))

兵庫県大会

金賞・代表G
1998年 (平成10年)
一般A伊丹市吹奏楽団
(関西:兵庫県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

兵庫県大会

金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学A伊丹市立天王寺川中学校
(関西:兵庫県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

兵庫県大会

金賞・代表G
1982年 (昭和57年)
中学A伊丹市立東中学校
(関西:兵庫県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

兵庫県大会

金賞・代表