※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[自] 眩い星座になるために… より (小編成改作版) (八木澤教司)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] スカラムーシュ より 1.ヴィフ 2.モデーレ 3.ブラジル風に (ミヨー (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《椿姫》 より 名場面集 (ヴェルディ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 岡崎市立新香山中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | 岡崎市立新香山中学校 (東海:愛知県) | [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | 岡崎市立東海中学校 (東海:愛知県) | [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | 岡崎市立東海中学校 (東海:愛知県) | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | 岡崎市立東海中学校 (東海:愛知県) | [自] 眩い星座になるために… より (小編成改作版) (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | 岡崎市立東海中学校 (東海:愛知県) | [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | 岡崎市立葵中学校 (東海:愛知県) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | 岡崎市立葵中学校 (東海:愛知県) | [自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 より (コンクール・エディション) (坂井貴祐) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 岡崎市立葵中学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] スカラムーシュ より 1.ヴィフ 2.モデーレ 3.ブラジル風に (ミヨー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 岡崎市立葵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より ファンタジー (チャイコフスキー (後藤洋)) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 岡崎市立葵中学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 岡崎市立葵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《椿姫》 より 名場面集 (ヴェルディ (ヴァン=デル=ベーク)) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 岡崎市立葵中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | ● 銅賞 |