※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] アルゴナウタイの凱旋 (シェルドン)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ファントム・トレイン (ハックビー)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 滝高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] アルゴナウタイの凱旋 (シェルドン) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 失格 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ファントム・トレイン (ハックビー) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 中京大学附属中京高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |