※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、粉屋の踊り(ファルーカ)、終幕の踊り(ホタ) (ファリャ (石津谷治法))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学A | 名城大学 (東海:愛知県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス) | ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 大学A | 名城大学 (東海:愛知県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 森の贈り物 (酒井格) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | 愛知県立春日井高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | 愛知県立春日井高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛知県立春日井高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、粉屋の踊り(ファルーカ)、終幕の踊り(ホタ) (ファリャ (石津谷治法)) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | 愛知県立春日井高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛知県立春日井高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |