※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ある映画のための音楽 (岩村雄太)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 怒りの日の主題による「パラフレーズ」~少人数吹奏楽のために~ (岩村雄太)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ある映画のための音楽 (岩村雄太)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク (杉浦邦弘))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 組曲「フェアリーテイル」 より 1,2,5楽章 (田嶋勉)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 《カルメン》組曲 より アラゴネーズ 間奏曲 ロマの踊り (ビゼー (高橋徹))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 愛知県立豊橋西高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ある映画のための音楽 (岩村雄太) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 愛知県立豊橋西高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 怒りの日の主題による「パラフレーズ」~少人数吹奏楽のために~ (岩村雄太) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛知県立豊橋西高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] ある映画のための音楽 (岩村雄太) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 愛知県立安城南高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛知県立安城南高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク (杉浦邦弘)) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知県立安城南高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 組曲「フェアリーテイル」 より 1,2,5楽章 (田嶋勉) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛知県立千種高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 愛知県立千種高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 愛知県立千種高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 《カルメン》組曲 より アラゴネーズ 間奏曲 ロマの踊り (ビゼー (高橋徹)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 愛知県立千種高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 愛知県立千種高等学校 (東海:愛知県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹)) | ● 金賞・代表 |