※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] カタリナの神秘の結婚 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 翠風の光 (長生淳)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛知淑徳高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] カタリナの神秘の結婚 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知淑徳高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 翠風の光 (長生淳) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛知淑徳高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 愛知淑徳高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 愛知淑徳高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 愛知淑徳高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 銀賞 |