※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、元老院の庭、ダンスの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (林紀人))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ディメレンタスII (八木澤教司)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 五つの沖縄民謡による組曲 より 1 てぃんさぐぬ花 いったーあんまーまーかいがー3 安里屋ゆんた 谷茶前 (真島俊夫)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ:マーチ Ⅱ:エア Ⅲ:リール (ケルト民謡 (建部知弘))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、元老院の庭、ダンスの情景、偉大なる都市への賛歌 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 岡谷市立岡谷東部中学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ディメレンタスII (八木澤教司) | ● 銀賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 松本市立清水中学校 (東海:長野県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 五つの沖縄民謡による組曲 より 1 てぃんさぐぬ花 いったーあんまーまーかいがー3 安里屋ゆんた 谷茶前 (真島俊夫) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 松本市立清水中学校 (東海:長野県) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ:マーチ Ⅱ:エア Ⅲ:リール (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銀賞・代表 |