※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 時つ風 ~我が知謀の剣~ (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー)
[自] 序曲「アエターティス・ノワエ」 (久保太郎)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] ローン・スター・セレブレーション (カーナウ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 半田市立成岩中学校 (東海:愛知県) | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 阿久比町立阿久比中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 時つ風 ~我が知謀の剣~ (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 阿久比町立阿久比中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 阿久比町立阿久比中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | 阿久比町立阿久比中学校 (東海:愛知県) | [自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー) | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | 阿久比町立阿久比中学校 (東海:愛知県) | [自] 序曲「アエターティス・ノワエ」 (久保太郎) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | 阿久比町立阿久比中学校 (東海:愛知県) | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | 大府市立大府西中学校 (東海:愛知県) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | 大府市立大府西中学校 (東海:愛知県) | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 大府市立大府西中学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 半田市立半田中学校 (東海:愛知県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | 半田市立半田中学校 (東海:愛知県) | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | 半田市立半田中学校 (東海:愛知県) | [自] ローン・スター・セレブレーション (カーナウ) | ● 銅賞 |