※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (松代晃明))
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (ウィンターボトム))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校A | 長野県飯田高等学校 (東海:長野県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | 長野県飯田高等学校 (東海:長野県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 長野県飯田高等学校 (東海:長野県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 「天地創造」より より ノアの箱船とメイン・テーマ (黛敏郎 (ウィットコム)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校A | 長野県飯田高等学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (松代晃明)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校小編成 | 長野県松川高等学校 (東海:長野県) | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック) | ● 銅賞 | |||
1989年 (平成元年) | 高校小編成 | 長野県松川高等学校 (東海:長野県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校小編成 | 長野県松川高等学校 (東海:長野県) | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (ウィンターボトム)) | ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 高校小編成 | 長野県松川高等学校 (東海:長野県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 |