※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (酒井格))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学A | 刈谷市立刈谷南中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 刈谷市立刈谷南中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 刈谷市立富士松中学校 (東海:愛知県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] ラ・ヴァルス (ラヴェル (天野正道)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 刈谷市立富士松中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 刈谷市立富士松中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 刈谷市立富士松中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 刈谷市立富士松中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (酒井格)) | ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 刈谷市立富士松中学校 (東海:愛知県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 刈谷市立富士松中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |