※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽によるドラゴンクエストI (すぎやまこういち)
[自] 《アルルの女》組曲 より 間奏曲、ファランドール (ビゼー)
[自] 小組曲 より 2. 行列 4. バレエ (ドビュッシー)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 華円舞 (福田洋介) | 不明 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 吹奏楽によるドラゴンクエストI (すぎやまこういち) | 不明 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 《アルルの女》組曲 より 間奏曲、ファランドール (ビゼー) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 華円舞 (福田洋介) | 不明 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 小組曲 より 2. 行列 4. バレエ (ドビュッシー) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] セント・ポール組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | 藤井学園寒川高等学校 (四国:香川県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | 牟礼町立牟礼中学校 (四国:香川県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世) | 不明 | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 牟礼町立牟礼中学校 (四国:香川県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 金賞 |