※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ジャイアント・キリング (宮川成治)
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] 亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル (伊藤務))
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)
[自] 子供の領分 より 4.雪は踊っている 6.ゴリウォークのケークウォーク (ドビュッシー (山本教生))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校B | 長野県長野工業高等学校 (東海:長野県) | [自] ジャイアント・キリング (宮川成治) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校B | 長野県丸子修学館高等学校 (東海:長野県) | [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校B | 長野県丸子修学館高等学校 (東海:長野県) | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校B | 長野県長野工業高等学校 (東海:長野県) | [自] 亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル (伊藤務)) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | 長野工業・屋代南・北部・長野俊英・犀峡高等学校 (東海:長野県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校B | 北部・長野工業高等学校 (東海:長野県) | [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校B | 中野・中野立志館・中野実業 (東海:長野県) | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] 子供の領分 より 4.雪は踊っている 6.ゴリウォークのケークウォーク (ドビュッシー (山本教生)) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校B | 長野県中野実業高等学校 (東海:長野県) | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |