※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 雅風インプレッション (櫛田胅之扶)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 長野市立三陽中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃)) | ● 銀賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 長野市立三陽中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 長野市立三陽中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 長野市立三陽中学校 (東海:長野県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 銀賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 長野市立中条中学校・長野市立信更中学校 (東海:長野県) | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学B | 長野市立中条中学校・信更中学校 (東海:長野県) | [自] 雅風インプレッション (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 長野市立信更中学校 (東海:長野県) | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 佐久市立東中学校 (東海:長野県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 佐久市立東中学校 (東海:長野県) | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 銀賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 佐久市立東中学校 (東海:長野県) | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 佐久市立東中学校 (東海:長野県) | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | 木曽福島町立福島中学校 (東海:長野県) | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | ● 銀賞 |