※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響曲ロ短調 (ドビュッシー (山本教生))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 練習曲集《音の絵》 より セレクション 1:Op.33-2 3:Op.33-6 4:Op.39-9 (ラフマニノフ (福島弘和))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 舞踏幻想曲「リトモス」 より バルス・トラヒコ,間奏曲,異国風舞曲 (トゥリーナ (森野径))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] セビリア交響曲 より 1.パノラマ 3.サン・ファン・デ・アスナルファラチェの祭り (トゥリーナ (D.マクレイン))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (松代晃明))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (川原明夫))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | 岡崎市立矢作中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 岡崎市立矢作中学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 岡崎市立矢作北中学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生)) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 岡崎市立矢作北中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 交響曲ロ短調 (ドビュッシー (山本教生)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 岡崎市立矢作北中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 練習曲集《音の絵》 より セレクション 1:Op.33-2 3:Op.33-6 4:Op.39-9 (ラフマニノフ (福島弘和)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 岡崎市立矢作北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 舞踏幻想曲「リトモス」 より バルス・トラヒコ,間奏曲,異国風舞曲 (トゥリーナ (森野径)) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 岡崎市立矢作北中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] セビリア交響曲 より 1.パノラマ 3.サン・ファン・デ・アスナルファラチェの祭り (トゥリーナ (D.マクレイン)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 岡崎市立矢作北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (松代晃明)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 岡崎市立矢作北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (川原明夫)) | ● 銀賞 |