※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (高橋宏樹))
[自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン (佐藤博昭))
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ))
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 小組曲第1番 Op.53(管弦楽のための) より Ⅱ ダンス Ⅲ マーチ (M.アーノルド (デニスブラッドワース))
[自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より Ⅰ パストラール Ⅱ ファランドール (ビゼー (淀彰))
[自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー)
[自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ (高橋宏樹)) | ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン (佐藤博昭)) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹)) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ)) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 池田町立高瀬中学校 (東海:長野県) | [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (山本教生)) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 安曇野市立堀金中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 安曇野市立堀金中学校 (東海:長野県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 安曇野市立堀金中学校 (東海:長野県) | [自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 安曇野市立堀金中学校 (東海:長野県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹)) | ● 銀賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 松本市立菅野中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 松本市立菅野中学校 (東海:長野県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 松本市立菅野中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー) | ● 銀賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 安曇野市立穂高東中学校 (東海:長野県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 安曇野市立穂高東中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 安曇野市立穂高東中学校 (東海:長野県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 穂高町立穂高東中学校 (東海:長野県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 小組曲第1番 Op.53(管弦楽のための) より Ⅱ ダンス Ⅲ マーチ (M.アーノルド (デニスブラッドワース)) | ● 銀賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | 飯田市立飯田東中学校 (東海:長野県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | 飯田市立飯田東中学校 (東海:長野県) | [自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 飯田市立飯田東中学校 (東海:長野県) | [自] 《アルルの女》第2組曲 より Ⅰ パストラール Ⅱ ファランドール (ビゼー (淀彰)) | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 野沢温泉村立野沢温泉中学校 (東海:長野県) | [自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー) | ● 銀賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 野沢温泉村立野沢温泉中学校 (東海:長野県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 野沢温泉村立野沢温泉中学校 (東海:長野県) | [自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー) | ● 銅賞 |