※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 沢地萃 より 〈吹奏楽版〉 (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 希望の帆 (福島弘和)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 (八木澤教司)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ペル・ソナーレ (八木澤教司)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 2,3,4 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [自] 海峡をわたる風 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 沢地萃 より 〈吹奏楽版〉 (天野正道) | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 上田市立丸子北中学校 (東海:長野県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 上田市立丸子北中学校 (東海:長野県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 希望の帆 (福島弘和) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 上田市立丸子北中学校 (東海:長野県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ)) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | 上田市立丸子北中学校 (東海:長野県) | [自] ウェザー・リポート (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 桜華幻想 (福島弘和) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ペル・ソナーレ (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | 上田市立第一中学校 (東海:長野県) | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 上田市立第三中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | 上田市立第三中学校 (東海:長野県) | [自] 幻の艦隊 (シェルドン) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | 上田市立第三中学校 (東海:長野県) | [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | ● 銀賞・代表 | ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 上田市立第三中学校 (東海:長野県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの娘たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 上田市立第三中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 2,3,4 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |