指揮者: 北原弘嗣


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学B
松川村立松川中学校(東海:長野県)
2016年 (平成28年) 中学B
松川村立松川中学校(東海:長野県)
2015年 (平成27年) 中学B
松川村立松川中学校(東海:長野県)
2014年 (平成26年) 中学B
松川村立松川中学校(東海:長野県)
2012年 (平成24年) 中学B
池田町立高瀬中学校(東海:長野県)
2011年 (平成23年) 中学B
池田町立高瀬中学校(東海:長野県)

[自] 百年祭 (福島弘和)

銀賞・代表

2000年 (平成12年) 中学A
大町市立第一中学校(東海:長野県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A50410
中学B80440
地区 合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A83320
中学B144910

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 北原弘嗣)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A安曇野市立穂高西中学校・安曇野市立穂高東中学校
(東海:長野県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 三日月の彼方 より (オリジナル版)  (高橋宏樹)

中信地区大会

銀賞・代表
2021年 (令和3年)
中学B松川村立松川中学校
(東海:長野県)
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

中信地区大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学B松川村立松川中学校
(東海:長野県)
[自] 謡と舞 ~冬から春への情景~ (福島弘和)

中信地区大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学B松川村立松川中学校
(東海:長野県)
[自] オネイロス (保科洋)

中信地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学B松川村立松川中学校
(東海:長野県)
[自] 百年祭 (福島弘和)

中信地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学B松川村立松川中学校
(東海:長野県)
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

中信地区大会

銀賞・代表
2012年 (平成24年)
中学B池田町立高瀬中学校
(東海:長野県)
[自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘))

中信地区大会

銀賞・代表
2011年 (平成23年)
中学B池田町立高瀬中学校
(東海:長野県)
[自] 百年祭 (福島弘和)

中信地区大会

銀賞・代表
2008年 (平成20年)
中学B池田町立高瀬中学校
(東海:長野県)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 宮廷のアリア (レスピーギ (森田一浩))

中信地区大会

銀賞・代表
2007年 (平成19年)
中学B池田町立高瀬中学校
(東海:長野県)
[自] 四季 より 舟歌(6月)・刈り入れの歌(7月) (チャイコフスキー (山本教生))

中信地区大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A大町市立第一中学校
(東海:長野県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 宮廷のアリア (レスピーギ (森田一浩))

中信A地区大会

銀賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A大町市立第一中学校
(東海:長野県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

中信A地区大会

銀賞