※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 (アッペルモント)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] すべての答え (清水大輔)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 より 降誕 幼児虐待 裁き 復活 (フェルラン)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 1.クーリーの踊り 2.ワルツ 3.ロシア水兵の踊り (グリエール (仲田守))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 長野県伊那北高等学校 (東海:長野県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 (アッペルモント) | ● 銀賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 長野県伊那北高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] すべての答え (清水大輔) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 長野県伊那北高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 銀賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 長野県伊那北高等学校 (東海:長野県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 長野県伊那北高等学校 (東海:長野県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 より 降誕 幼児虐待 裁き 復活 (フェルラン) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 長野県伊那北高等学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 1.クーリーの踊り 2.ワルツ 3.ロシア水兵の踊り (グリエール (仲田守)) | ● 銀賞・代表 |