※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《トスカ》 より 歌に生き、恋に生き (プッチーニ (塩崎美幸))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ祭り (伊藤康英)
[自] 「故郷」によるパラフレーズ (真島俊夫、後藤洋、森田一浩、小長谷宗一 )
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | 長野県中野西高等学校 (東海:長野県) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校B | 長野県中野西高等学校 (東海:長野県) | [自] 弦楽セレナーデ (チャイコフスキー (伊藤有里)) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校B | 長野県中野西高等学校 (東海:長野県) | [自] 歌劇《トスカ》 より 歌に生き、恋に生き (プッチーニ (塩崎美幸)) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校B | 長野県中野西高等学校 (東海:長野県) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞・代表 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | 長野県須坂東高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | 長野県須坂東高等学校 (東海:長野県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | 長野県須坂東高等学校 (東海:長野県) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞・代表藤森章音楽賞 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | 長野県須坂東高等学校 (東海:長野県) | [自] 第5組曲 より Ⅰホーダウン、Ⅱサラバンド、Ⅳホラ (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 長野県須坂東高等学校 (東海:長野県) | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ祭り (伊藤康英) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校B | 長野県須坂東高等学校 (東海:長野県) | [自] 「故郷」によるパラフレーズ (真島俊夫、後藤洋、森田一浩、小長谷宗一 ) | ● 銀賞 |