指揮者: 大西貞子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1977年 (昭和52年) 中学B
宇多津町立宇多津中学校(四国:香川県)
1976年 (昭和51年) 中学B
宇多津町立宇多津中学校(四国:香川県)
1975年 (昭和50年) 中学B
宇多津町立宇多津中学校(四国:香川県)
1973年 (昭和48年) 中学B
宇多津町立宇多津中学校(四国:香川県)
1972年 (昭和47年) 中学B
宇多津町立宇多津中学校(四国:香川県)

[自] Centurion (BusGriffith)

1971年 (昭和46年) 中学B
香川町立香川第一中学校(四国:香川県)

[自] Dautless (作曲者不明)

1971年 (昭和46年) 中学B
宇多津町立宇多津中学校(四国:香川県)

[自] ElMatador (作曲者不明)

1969年 (昭和44年) 中学B
宇多津町立宇多津中学校(四国:香川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B32100
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A10100
中学B1000010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 大西貞子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1997年 (平成9年)
中学A綾歌町立綾歌中学校
(四国:香川県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

香川県大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] シノプシス (フォースブラッド)

香川県大会

不明
1976年 (昭和51年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)

香川県大会

不明
1975年 (昭和50年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

香川県大会

不明
1974年 (昭和49年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

香川県大会

不明
1973年 (昭和48年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] セレモニアル・ファンファーレ (A.リード)

香川県大会

不明
1972年 (昭和47年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] Centurion (BusGriffith)

香川県大会

不明
1971年 (昭和46年)
中学B香川町立香川第一中学校
(四国:香川県)
[自] Dautless (作曲者不明)

香川県大会

不明
1971年 (昭和46年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] ElMatador (作曲者不明)

香川県大会

不明
1970年 (昭和45年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] 歌劇《カプレーティとモンテッキ》 (ベッリーニ)

香川県大会

不明
1969年 (昭和44年)
中学B宇多津町立宇多津中学校
(四国:香川県)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

香川県大会

不明