※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 小組曲 より 2・1 (A.リード)
[自] 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 西山学院高等学校 (東北:宮城県) | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) | 不明・代表 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] ブローニュの森 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | 宮城県村田高等学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | 宮城県米谷工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | 宮城県米谷工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 小組曲 より 2・1 (A.リード) | 棄権 | |||
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | 宮城県米谷工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) | ● 銅賞 |