指揮者: 佐藤真一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1979年 (昭和54年) 中学C
迫町立佐沼中学校(東北:宮城県)
1977年 (昭和52年) 中学C
迫町立佐沼中学校(東北:宮城県)
1969年 (昭和44年) 中学C
米山町立米山中学校(東北:宮城県)

[課] 中学C (宮城県) : サモア島の歌 (ポリネシア民謡)
[自] 不明


参加

1968年 (昭和43年) 中学C
米山町立米山中学校(東北:宮城県)

[課] 中学C (宮城県) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] 不明


参加

1967年 (昭和42年) 中学C
米山町立米山中学校(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (3)
中学C61113

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐藤真一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1980年 (昭和55年)
中学C迫町立佐沼中学校
(東北:宮城県)
[自] おお涼しい谷間吹奏楽のためのポエム (パーシケッティ)

宮城県大会

銅賞
1979年 (昭和54年)
中学C迫町立佐沼中学校
(東北:宮城県)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

宮城県大会

金賞
1977年 (昭和52年)
中学C迫町立佐沼中学校
(東北:宮城県)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

宮城県大会

銀賞
1969年 (昭和44年)
中学C米山町立米山中学校
(東北:宮城県)
[課] 中学C (宮城県) : サモア島の歌 (ポリネシア民謡)
[自] 不明

宮城県大会

参加
1968年 (昭和43年)
中学C米山町立米山中学校
(東北:宮城県)
[課] 中学C (宮城県) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] 不明

宮城県大会

参加
1967年 (昭和42年)
中学C米山町立米山中学校
(東北:宮城県)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

参加