※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)
[自] ロシアン・ダンス組曲 (フラク)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学B | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | 石巻市立青葉中学校 (東北:宮城県) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] エンカント (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 石巻市山下中学校 (東北:宮城県) | [自] ロシアン・ダンス組曲 (フラク) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 石巻市立山下中学校 (東北:宮城県) | [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (松代晃明)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 石巻市立山下中学校 (東北:宮城県) | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1. モスクワを疾走 2. ワルツ 4. ダンス (ギャロップ) (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 亀岡市立南桑中学校 (関西:京都府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銅賞 |