指揮者: 齋藤輔左夫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年) 高校小編成
宮城県小牛田農林高等学校(東北:宮城県)
2012年 (平成24年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)
2010年 (平成22年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)
2008年 (平成20年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)

[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 百年祭 (福島弘和)


銅賞


2007年 (平成19年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)
2006年 (平成18年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)
2005年 (平成17年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)
2004年 (平成16年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)
2003年 (平成15年) 大学A
石巻専修大学(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (6) 他 (1)
高校小編成11000
大学A80161
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
大学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 齋藤輔左夫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2015年 (平成27年)
高校小編成宮城県小牛田農林高等学校
(東北:宮城県)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

宮城県大会

金賞
2012年 (平成24年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

多賀城・石巻地区大会

不明・代表

宮城県大会

銅賞
2010年 (平成22年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)

宮城県大会

失格(タイムオーバー)
2008年 (平成20年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 百年祭 (福島弘和)

宮城県大会

銅賞
2007年 (平成19年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

宮城県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

宮城県大会

銅賞
2005年 (平成17年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 春、風が草原を渡る (後藤洋)

宮城県大会

銅賞
2004年 (平成16年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ))

宮城県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
大学A石巻専修大学
(東北:宮城県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 自由の肖像 (ポートレート・オブ・フリーダム) (ライニキー)

宮城県大会

銀賞