※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1978年 (昭和53年) | 中学B | 八戸市立第二中学校 (東北:青森県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学B | 八戸市立第二中学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | ● 金賞・代表 | |
1976年 (昭和51年) | 中学B | 八戸市立第二中学校 (東北:青森県) | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銅賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学B | 八戸市立第二中学校 (東北:青森県) | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ○ 参加 | |
1974年 (昭和49年) | 中学C | 八戸市立第二中学校 (東北:青森県) | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 優勝 | |
1973年 (昭和48年) | 中学C | 八戸市立第二中学校 (東北:青森県) | [自] 美しい剣士 (オリヴァドーティ) | 2位 | |
1972年 (昭和47年) | 中学C | 八戸市立第二中学校 (東北:青森県) | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | ○ 参加 |