指揮者: 佐藤淳一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1983年 (昭和58年) 高校A
旭川実業高等学校(北海道:旭川地区)
1982年 (昭和57年) 高校A
旭川実業高等学校(北海道:旭川地区)
1981年 (昭和56年) 高校A
旭川実業高等学校(北海道:旭川地区)
1980年 (昭和55年) 高校A
旭川実業高等学校(北海道:旭川地区)

[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B10100
職場・一般小編成11000
小学校11000
合計 (15) 金賞 (13) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A54001
高校B43001
職場・一般A11000
職場・一般小編成11000
小学校44000
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
地区2 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A52300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐藤淳一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1985年 (昭和60年)
高校A旭川実業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

旭川地区大会

不明
1983年 (昭和58年)
高校A旭川実業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)

旭川地区大会

金賞
1982年 (昭和57年)
高校A旭川実業高等学校
(北海道:旭川地区)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

旭川地区大会

金賞
1981年 (昭和56年)
高校A旭川実業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

旭川地区大会

金賞
1980年 (昭和55年)
高校A旭川実業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

旭川地区大会

金賞