※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
[自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、マーチ (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | 八王子市立川口中学校 (東京:東京都) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 八王子市立中山中学校 (東京:東京都) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] セドナ (ライニキー) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 倉岳町立倉岳中学校 (九州:熊本県) | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 石巻市立住吉中学校 (東北:宮城県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 倉岳町立倉岳中学校 (九州:熊本県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銅賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学B | 牧村立牧中学校 (関東:新潟県) | [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ) | ● 銅賞 | |
1974年 (昭和49年) | 中学B | 牧村立牧中学校 (関東:新潟県) | [自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、マーチ (C.ウィリアムズ) | ● 銅賞 |