※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (森田一浩))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響三章 (三善晃 (天野正道))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 金賞・代表 審査委員特別賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 審査員特別賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 宮城県仙台第三高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 交響三章 (三善晃 (天野正道)) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 金賞・代表 |